やねっとのスタッフブログ

2022年09月07日

「防災の日」と台風

みなさんこんにちは。

屋根修理の匠、やねっとの加藤です。

台風11号が日本海を北上。

風で雨樋が外れたり、瓦がずれたり落ちたりといった被害が発生しています。

 

先週、9月1日は「防災の」日でした。

関東大震災が発生した日ですね。

この震災の発生日であることから9月1日が「防災の日」と定められたことはよく知られていますが、

実はもう一つ理由があったんですね。

その理由とは……。

 

①9月1日は暦の「二百十日」

②台風で屋根が飛ぶのはなぜ?

③台風接近中にできること

④もし屋根が被害に遭ったら

 

22888432

 

 

①9月1日は暦の「二百十日」

23000009

「二百十日」は季節の目安となる日を表す暦の「雑節」。

立春から210日目にあたるのが9月1日は、稲の開花と台風の襲来とがぶつかる時季です。

農民にとっては厄日となることから、警戒を促すためのことばです。

9月1日は関東大震災の発生日であると同時に、台風シーズンが始まる時季ということで、

1960年(昭和35年)に防災の日と定められました。

今週まさに、台風がやって来ましたね。

 

 

②台風で屋根材が破損するのはなぜ?

4376148_s

近年は勢力が強い台風が多く、被害のニュースをよく見かけます。

 

台風被害で最も多いのは、屋根材の破損です。

金属屋根の棟板金は、打ち付けてある釘が経年劣化で緩んでしまったり、

板金が反っていたりする場合に、飛びやすくなります。

瓦屋根は、瓦のずれや漆喰の崩れから、瓦が剥がれたり飛んでいったりすることも。

飛ばされやすい屋根の特徴をまとめると以下の通りです。

・棟板金が浮いている

・屋根材が反っている

・瓦が割れたりズレたりしている

・瓦屋根の漆喰が崩れている

・屋根材同士の間に隙間がある

・築年数が20~30年以上

経年劣化メンテナンス不足によるものがほとんどです。

定期的な点検や補修で被害を未然に防ぎましょう。

 

 

③台風接近中にできること

1936067_s

台風接近のニュースを見て業者に連絡しても、補修が間に合わないことも多いでしょう。

そんな時は、自分でできる最低限の備えをしておきましょう。

・家の外の整理

 鉢植えやプランターを固定、または家の中に。犬小屋や倉庫などの設置物の固定。

・窓周りの補強

 雨戸、シャッターを閉める。窓をテ粘着テープや段ボールで補強。内からカーテンやシーツで覆う。

・非常用品のチェック

 万一の場合に備えて、食料、水、懐中電灯、ラジオなどを用意。

 雨漏り対策にバケツやブルーシートも。

 

 

④もし屋根が被害に遭ったら

 

1419523

台風で屋根が破損したり飛んでいったりしたときは

・まず修理業者に連絡

・保険会社に連絡

・修理の依頼。見積もりと被災写真をもらう

・火災保険の申請

・修繕工事

という手順になります。

 

 

この秋も台風への油断は禁物。

十分に対策して、安全にお過ごしください。

 

 

 

新ロゴPNG

 

『広島の屋根を守る屋根修理の匠』
■■■■■株式会社やねっと■■■■■
加藤
広島本社
〒738-0843
広島市西区鈴が台2丁目18ー101
福山営業所
〒720-0824
福山市多治米町2丁目23-6

 

 

 

 

 

 

お問合せはこちらから

受付時間:24時間【年中無休】

フリーダイヤル 0120-88-0874

無料診断はこちら

※やねっとはゆめポイント加盟店です、ゆめタウンでのお買い物と同等のポイントが積立されます。

雨もりすぐ対応します

社員写真

お気軽にご相談ください
担当:加藤(かとう)

お問合せはこちらから
お気軽にご相談ください
Call:0120-88-0874
担当:加藤(かとう)
受付時間:24時間【年中無休】
■対応可能エリア
広島市(中区・西区・南区・東区・安佐南区・安佐北区・佐伯区・安芸区)・呉市・江田島市・東広島市・廿日市市・大竹市・安芸郡(海田町・熊野町・府中町)・竹原市・三原市・安芸高田市・安芸太田町・北広島町・尾道市・福山市・三次市・世羅町・庄原市・府中市etc….