2023年06月07日
みなさんこんにちは。
屋根修理の匠、やねっとの加藤です。
先週は「災害級の大雨」の予報が出ましたね。
実際に、近畿、東海、関東地方で記録的な大雨になりました。
被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今回も「線状降水帯」が発生して、大雨になったようです。
近年よく耳にする線状降水帯について、基本的なことを知っておきましょう。
気象庁によると、線状降水帯とは
雨雲が次々に発生して列をなし、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過・停滞する雨域のこと。
発生のメカニズムは未解明の部分が多いものの、代表的なものは
という過程をたどります。
気象庁は昨年6月以降、大雨をもたらす「線状降水帯」が発生する可能性が高まった場合に、
気象情報の中に「線状降水帯」というキーワードを使用。
発生の半日程度前から呼びかける線状降水帯の予測情報を発表しています。
線状降水帯という言葉が使われ始めたのは、2014年の広島豪雨災害のときからのようです。
その後、各地で線状降水帯による大雨が観測されています。
この表をご覧になってお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
常に大雨に対する備えが必要ですね。
線状降水帯の発生が発表されると、その後数時間にわたって大雨となる可能性があります。
(発表された時点ですでに雨が降っている場合もあります)
以下のような点に注意して対策をとりましょう。
大雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「危険度分布」、
『広島の屋根を守る屋根修理の匠』
■■■■■株式会社やねっと■■■■■
加藤
広島本社
〒738-0843
広島市西区鈴が台2丁目18ー101
福山営業所
〒720-0824
福山市多治米町2丁目23-6