やねっとのスタッフブログ

2022年04月20日

このまま人口減少が進むとどうなる?

みなさんこんにちは。

屋根修理の匠、やねっとの加藤です。

 

先日発表された人口推計(2020年10月)によると、日本の人口は前年と比べて64万人減の1億2550万人でした。

人口減少は11年連続。そして、減少幅0.51%は統計を取り始めた1950年以降で最大。

64万人という数字をわかりやすく言うと……

ほぼ島根県なのだそうです!(島根県の人口は約66万人)

ええっ、そんなに!?

このまま人口減少が続くとどうなるのでしょうか。

 

 

①進行する少子化 その理由

②デメリットの多い人口減少

③もはや少子化対策は待ったなし!

 

 

 

①進行する少子化 その理由

22649278

そもそもなぜ人口が減少しているのでしょうか。

最大の要因は少子化です。

「一人の女性が一生の間に生む子どもの数」を数値化した合計特殊出生率は、2020年が1.33。

男女1組(2人)に対して生まれてくる子どもが1.33人という意味です。

過去最低だった2005年の1.26よりは高いものの、依然として低水準。

2人に対して2人生まれて現状維持ですものね。

この傾向が続くと、人口は減り続けます。

ではなぜ少子化が進んだのか。

主な要因は、未婚化・晩婚化・晩産化の進行によるものです。

男性の生涯未婚率は1985年の3.9%から2020年には25.7%(6.5倍)に、女性は4.3%から14.9%(3.5倍)になりました。

そしてもう一つ、子育てコストの上昇も理由に挙げられます。

近年は、「子どもを作ることの効用」と「子どもを生まなかった場合にその費用でできる他のこと」を比較考量して子どもを作るかどうかを決める夫婦が増えていると言われています。

昭和の時代には、

・労働力として親を助けてくれる

・親の老後の面倒を見てくれる

といった期待もあったと思いますが、経済成長やライフスタイルの変化により、子どもに求めるものが変わってきたのも少子化の要因でしょうね。

 

 

 

 

②デメリットの多い人口減少

 610732

このまま人口減少が続くとどうなってしまうのでしょうか。

まず、生産年齢人口の減少により、国内需要も減少します。

日本は工業製品を輸出して稼いでいるイメージがありますが、実際にはGDPに占める輸出の割合は18%(2018年)。

内需が圧倒的に多いのです。

人口が減ると、需要が減り、経済規模も縮小していきます。

一方で働き手の数も減り、労働力不足が深刻化。

国際競争力の低下を招く懸念もあります。

若い世代は医療・介護費が増大。社会保障制度も給付と負担のバランスが保てなくなるでしょう。

税収も減るので、国や自治体にとっても大問題です。

政府は少子化対策に取り組んでいますが、はたして効果はあるのでしょうか。

 

 

③もはや少子化対策は待ったなし!

22177770

農村部では集落やコミュニティが消滅した地域があります。

都市部でも、業種によっては外国人に頼らないと成り立たないほど働き手が不足しています。

人口減少を実感している人は少なくないでしょう。

若い人たちが安心して結婚、出産、子育てできる社会を作っていかなければと感じております。

 

 

 

新ロゴPNG

『広島の屋根を守る屋根修理の匠』
■■■■■株式会社やねっと■■■■■
加藤
広島本社
〒738-0843
広島市西区鈴が台2丁目18ー101
福山営業所
〒720-0824
福山市多治米町2丁目23-6

 

 

 

 

お問合せはこちらから

受付時間:24時間【年中無休】

フリーダイヤル 0120-88-0874

無料診断はこちら

※やねっとはゆめポイント加盟店です、ゆめタウンでのお買い物と同等のポイントが積立されます。

雨もりすぐ対応します

社員写真

お気軽にご相談ください
担当:加藤(かとう)

お問合せはこちらから
お気軽にご相談ください
Call:0120-88-0874
担当:加藤(かとう)
受付時間:24時間【年中無休】
■対応可能エリア(広島)
広島市(中区・西区・南区・東区・安佐南区・安佐北区・佐伯区・安芸区)・呉市・江田島市・東広島市・廿日市市・大竹市・安芸郡(海田町・熊野町・府中町)・竹原市・三原市・安芸高田市・安芸太田町・北広島町・尾道市・福山市・三次市・世羅町・庄原市・府中市etc….

■対応可能エリア(山口)
岩国市・柳井市・玖珂郡和木町・玖珂郡平生町・熊毛郡上関町・熊毛郡田布施町・大島郡周防大島町・光市・下松市・周南市・山口市・防府市